
Solo Terrace について
初投稿になります。
ソロテラスのてつと申します。
ソロキャンプ、、いいですよね。。
僕は元々バイクでツーリングするのが好きで、だんだん遠くまで行きたくなり、
その為には泊まらないと行けないなってことで、
道中好きに泊まれるように身軽なキャンプでツーリングしようと、
友人と原付にテント、寝袋、銀マットをバイクに括り付けて、キャンツーを始めました。

以来様々なところへ赴いたのですが、
キャンプはあくまで途中の宿泊でしかなかったので
ギアも雨風が防げて、寝ることができればそれでよく
銀マットがダメになった時は、コンビニで段ボールを借りて
マット代わりに使って旅したこともあります。
(段ボールのR値は結構高いらしい)
そのくらいこだわりなかったのですが、
最近キャンプを始めた友人の影響で、いろんなギアがあることを知り、
『キャンプをしにバイクに乗って出かける』ことを覚え、
いつしかキャンプのことしか考えられなくなり、
それは沼にはまっているせいだと教えてもらいました。
そんなこんなでソロキャンプをしていくうちに、
いろんなソロキャンパーさんがいて、
みんなこだわりのギア、考え抜いたレイアウト、などあって
キャンプ場で会って話したりしているのが楽しくて
ソロキャンパー同士で交流できたり、何か情報をシェアできるといいなと思い
ウェブサイトを作ってみた次第です。
前置きが長くなりましたが、こちらでは
主にソロキャンパーさん向けに情報発信をしたり、
ソロ、少数向けのおすすめのキャンプ場の情報などを
ブログとして記事にしたり、
他のソロキャンパーさんを取材させていただいて、
装備や、スタイルにレイアウト、こだわりのギアなどを紹介いただき
シェアすることで
みなさんのソロキャンプライフの何か一助になればと思っております。
いずれソロキャンパーさん同士での交流や、
初心者さん、これからソロキャンプを始めてみたいという方も含めて
一緒に交流できるような機会も作って行けたらなと。
特に初心者さんで周りに詳しい方がいないという方は、
これだけ数々のメーカーのギアで溢れ、次々に新しいギアが登場する現在、
非常に迷うことも多いかと思います。
試行錯誤しながら自分のスタイルを確立していくのが醍醐味でもありますが、
実際に交流を交え、見たり、リアルな情報を知れるといいかなと思い始めてみました。
お時間あるときに、覗いてみていただけると嬉しいです。
インスタもやってます。
ソロテラス てつ

こちらもおすすめ

【Mercury】シェラカップ炊飯 レビュー
2022年5月5日
【絶景】海の見える薪ストーブ露天風呂がある隠れ家【瀬戸内海の森キャンプ場】レビュー
2022年4月22日