
湖畔の隠れ家キャンプ場【日々奥渓谷キャンプ場】
静かな湖畔沿いに位置する、プライベート感のある湖畔キャンプ場の紹介です。
湖畔沿いで張れるので、すぐ近くに水や自然を感じることができ、
水面の反射で写真を撮ると、とてもキレイな写真が撮れるし
撮影する箇所もいくつかあったりして、カメラが好きな方はそういったところも楽しめます。

兵庫県の中腹の丹波市にあり、
兵庫〜大阪〜京都からもアクセスしやすい位置で、且つ自然が充実しています。
『春日IC』を降りて近い所にあります。

テントサイトとオートサイトがあり、
●ソロ/ソログルの場合→ テントサイト おすすめ
荷物は駐車場から運搬する形になりますが、
台車を借りることができ、距離もそこまでありません。
フリーサイトになるため、レイアウトなども自由です。
●デュオ/ファミリー/荷物多いソロ→ オートサイトおすすめ
車乗り入れなので、荷物の多い方にはこちらがおすすめです。
縦長のサイト配置になるため、レイアウトは限られます。
また隣との距離感が近いです。
ソロや、気になる方はテントサイトが無難。
電源が付いており、500円で使用出来ます。
YouTubeにキャンプ場の詳細を、入り口から歩いて各所回っている動画を上げたので
そちらを見て頂くと分かりやすいです。↓↓↓
●キャンプ場 詳細
【各種info】
名称:春日の観光 ”日々奥渓谷キャンプ場”
住所:丹波市春日町多利 タキガナル252-1
電話:0795-74-2423
HP:https://higaoku.com
時間:チェックイン 12:00~/ アウト ~11:00
ゴミ:缶・ペットボトル以外は持ち帰り
予約方法:電話のみ
【料金】
①利用料:300円/人
②サイト料
-テントサイト:2,000円(車両ある場合は駐車代別途700円)
-オートサイト:3,500円(電源付き +500円で利用可)
【その他特徴】
★冷蔵庫が使える
★トイレ・炊事場は毎日管理でキレイ
★静か
★電波はやや繋がりにくいので注意
こちらもおすすめ

【チタンマニア】焚き火台S 重さ107g!!
2022年8月8日
【厳選こだわりギア満載の自転車キャンパー】ソロキャンプ取材 #2
2022年6月22日