
【京都】宇治市の公園にある、TOMOSHIBI CAMP
街中にあるキャンプ場で、
太陽が丘の巨大な運動公園内にあり
アクセスがしやすく、木々にも囲まれていて
気軽に行くことが出来るキャンプ場。
『TOMOSHIBI CAMP』


まだ出来て数年のキャンプ場で、平日は完ソロも狙えて結構穴場。
●特徴
- 豊富なサイト種類
- 好アクセス
- お湯が出る
- 車の乗り入れが不可
1. サイト種類

Aエリアは一番平らで、遮蔽物はなく、どんなテントでも張りやすい。
一番癖の少ないサイトで誰でも使いやすく
ロープで区画も区切ってあって分かりやすい。

ソロフリーサイト
AとBエリアの間にある、10m程の林間内を自由に使えるエリア。
Aエリアと違い、傾斜があったり
多くの木々がエリア内に存在し、
使えるテントは山岳テントなど、小型のソロテントのみ。
逆に木々があるので、ハンモックもおすすめ。

Bエリア
下に向かって傾斜が結構あるエリア。
10区画存在するが、#1~5 までは比較的傾斜も緩いのでまだ使いやすい。
特に#3 と#5の雰囲気は木々の木陰もあって、個人的に良かった。

Bの7以降、傾斜がきつすぎる為、
ウッドデッキが設置されている。
デッキペグをお持ちの方や、自立式のテントがあるなら
このデッキエリアもおすすめ。
木々も程よく存在し、木陰もあって雰囲気はいい感じ。
トイレがやや離れるのがデメリット。
(徒歩5分程度)
●炊事場&灰捨て場

●トイレ

●キャンプ場詳細
・所在地 611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷1
・HP http://kyoto-outdoorpark.com/tomoshibi-camp/
(予約はHP, ナップから予約)
・営業時間
8:00~18:00(受付営業時間 平日17:00)
9:00~17:00(お問合せ時間)
※ 繁忙期を除く 水曜日・木曜日 定休日 ・予約方法 Web予約(上記HPのリンクから予約)
・料金
サイトによるのでHP詳細
・販売品
薪や炭、その他各種販売 詳細はHPで確認可
※薪は1,000円超えなので近くのホームセンター等で買ってから行くのがおすすめ。
・ゴミ
指定袋を受付にてもらい、全て処分可能
・シャワー設備
有り(離れた場所)
※温泉に行く場合は、駐車場のゲートを1回パスできるチケットを受付で頂く。
・トイレ
水洗洋式
●YouTubeチャンネルにて詳細動画↓
よきソロキャンプライフを!
こちらもおすすめ

BABACHO(馬場長) 多喜火鉈 レビュー
2022年5月24日
【Mercury】シェラカップ炊飯 レビュー
2022年5月5日