
【チタンマニア】焚き火台S 重さ107g!!
TitanManiaの焚き火台を夏用に新調した話。
どうも。
皆さんキャンにちは。
最近はキャンプハイシーズンというか、夏真っ盛りで
夜でも結構暑いです。
キャンプといえば、焚き火大好きなのですが

なんせ暑い。
市販40cm薪をそのまま焚べてする豪快な焚き火は
焚き火してんなぁ
キャンプしてんなぁ
という気分になりますが
火力が強すぎて暑い。
そこで、
小枝とか、薪を細かく切ったりして
ちまちました焚き火というか、火を燃やして
調理もできるような
そんな小さい焚き火台を探していました。
炭焼きもしたかったので、
エココロロゴスの固形炭が入るサイズのものを探してました。

詳細はエココロロゴス公式HPで ←
アマゾン ←
この燃料が使えることで、
どんなに小さくて薪が入れられない焚き火台でも、炭焼きで肉焼いたりできます。
1個で1時間くらいは持つので、
1人焼肉なら全然余裕です。
持ち運びに苦労したくなかったのと、
サブで秋冬も使えたらと考えて、できるだけ小さくて軽量なものを探して、、
ついに最適解を見つけました。
こちら。
【Titan Mania】の焚き火台Sです。

重さわずか107g!!!!!
軽すぎやろ。
名前の通りチタン製品にこだわりがある新興メーカーさんで
他にも色々チタンギアを発売されております。
チタンマニア公式HPはこちら ←
こちらで1人焼肉と、小枝でのソロ焚き火をしてみました。

小さいけど、ライト類を消せば、結構それなりに焚き火してる感もありました。
箱型なので、縦に突っ込めば
ある程度の大きさの物も入れれそうです。
こちらは、ロゴス炭とのサイズ感。

炭もジャストフィットです。
100均の小さい網があれば全然焼き物出来ます🤤
組み立てて、肉焼いて、焚き火した動画もあるので
見てみてください。
めちゃコンパクトで、軽いので
ソロキャンパーさんには超おすすめです。
持っていて損はないかと思われます。
ではまた!
こちらもおすすめ

【絶景】海の見える薪ストーブ露天風呂がある隠れ家【瀬戸内海の森キャンプ場】レビュー
2022年4月22日
【京都】ソロサイトも完備した豊富なサイトと自然に囲まれた場所【美山自然文化村キャンプ場】
2022年10月11日